アーティスト清川あさみが、
2018年11⽉21⽇(⽔)より京都の
両⾜院(京都市東⼭区
⼤和⼤路通四条下る4丁⽬⼩松町591)にて、
「千年後の百⼈⼀⾸」原画展を開催いたします。
清川あさみと、詩⼈・最果タヒが百⼈⼀⾸をテーマに
タッグを組み話題となった
書籍『千年後の百⼈⼀⾸』(リトルモア刊)。
清川は、⽷と布とビーズを⽤い、
和歌の⼀⾸⼀⾸を、今のものとして
情感豊かに描き出しました。
その原画が両⾜院にて初公開されます。
華やかさと静寂のいりまじる紅葉の京都にて、
想像をかきたてる、現代版「百⼈⼀⾸」の世界を
お楽しみいただけます。

小野小町

陽成院

元良親王
©AsamiKiyokawa
両⾜院 建仁寺⼭内
〒605-0811 京都府京都市東⼭区⼤和⼤路通四条下る4丁⽬⼩松町591
開場時間:10:00〜17:00(ご⼊場は閉⾨の30分前まで)
観覧料:⼀般1000円、⼤学・中⾼⽣800円、⼩学⽣以下無料
グランマーブル祇園(1階)カフェ&
シャンパーニュ祇園ちから(2階)
〒605-0074 京都府京都市東⼭区祇園町南側570-238
営業時間:1階11:00〜20:00、2階11:00〜19:30(L.O. 19:00)*
*2階へはカフェのご利⽤が必要となります。
- 主催 :
- 朝⽇新聞社、ASAMI inc.、京都新聞、リトルモア
- 協賛 :
- 株式会社グランマーブル、
株式会社マツシマホールディングス
- 展⽰構成 :
- SANDWICH
- 特別協⼒ :
- 両⾜院
- 協⼒ :
- RICHTER&Co.
- 朗読 :
- 南果歩
- デザイン :
- コズフィッシュ

『清川あさみ 百人一首かるた』
定価4,000円+税 (リトルモア刊)
両足院にて先行発売 / 一般発売 11月24日(土)

『百人一首という感情』最果タヒ
定価1,500円+税 (リトルモア刊)
両足院にて先行発売 /
一般発売11月24日(土)

『千年後の百⼈⼀⾸』
絵・清川あさみ訳・最果タヒ
(2017年リトルモア刊)
©AsamiKiyokawa